婚活1年越え。何度も挫けかけた30代男性が“運命の人”に出会えたワケ【ご成婚退会されたアラフォー男性会員様のアンケート】
婚活1年越え。何度も挫けかけた30代男性が“運命の人”に出会えたワケ【ご成婚退会されたアラフォー男性会員様のアンケート】

こんにちは、婚活カウンセラーの佐田です。
4月に30代男性会員N様が無事ご成婚退会されました!
彼は協会に入会してから約4年近く頑張って、ようやく幸せを掴むことができました。
やや長い期間となった婚活でしたが、それでも途中であきらめることなく、活動を続けて行った結果、運命的な女性と出会うことができました。
- 活動中どんなことを悩んだか?
- 運命的な出会いとなった女性との初めての印象は?
- 交際中にどんなことを意識していたか?
- ご成婚を決断した決め手は?
などなど、沢山のことをアンケート形式にてお答えいただきました。
今婚活を頑張っている方や、これから協会で活動してみようかしら?と検討されている方へ、多少なりともお役に立てたら嬉しいです。
メニュー
Q.婚活を始めたきっかけ、協会を選んでくれた理由を教えて下さい
A.もともとは別の相談所で活動していましたが、たまたま日本官婚推進協会様の婚活パーティーに参加した際、カウンセラーさんとお話しする機会がありました。
親身に話を聞いてくださり、同じ同性ならではのアドバイスがとても共感でき、これまでモヤモヤしていた部分がスッと晴れたのが印象的でした。
「ここなら活動に変化が起きるかもしれない」と思い、入会を決めました。
Q.実際に活動をしてみた感想を教えて下さい
A.Lineで相談できたことでテンポよくやり取りができ、気になることやデート前の進め方など、気軽に相談できたのが良かったです。
お見合いやデート用の服も、カウンセラーの佐田さんに同行いただき、一緒に選ぶことができました。
また、真剣交際の打診やプロポーズ、両親へのご挨拶の段取りに至るまで、幅広くアドバイスをいただきました。
ここまで親身にサポートしていただけたことが、本当にありがたかったです。
Q.活動中悩んだ点はありますか?
A.活動期間が長くなり、正直、婚活を辞めようかと思ったこともありました。
それでも「結婚したい!」という気持ちは変わらず、ドライブや公園の散策などで気分転換をしながら、モチベーションを維持しました。
カウンセラーの佐田さんとも相談を重ね、活動方針を見直したり、婚活パーティーなど新しい出会いの場にも参加したりと、様々な方法を試しました。
Q.お相手様と初めて会った時の印象はどうでしたか?
A.初めてお見合いした時、「この人が運命の人だ!」という直感があったわけではありませんが、とてもほんわかとした温和な女性だなという印象でした。
私からお見合いを申し込んだこともあり、「このご縁を大切にしたい」と強く感じたのを覚えています。
もう一度お会いしてみようと思い交際を希望し、結果として、本当に私にぴったりの素敵な方と出会うことができました。あの時の自分の選択に感謝しています。
Q.交際中どんな事を意識して向き合っていましたか?
A.お相手は、自分の気持ちをはっきり伝えるタイプではなかったので、無理に行動を急がせず、彼女のペースに合わせて歩んでいくことを意識しました。
以前、別の方との交際では自分の気持ちを前に出しすぎてうまくいかなかったことがあったので、今回はその経験を活かすよう心がけました。
Q.交際中迷ったり、悩んだりしたことがありますか?
A.交際初期は、お相手からの返信がなかなか来ないことがあり、不安になることもありました。
「気持ちが冷めてしまったのかな?」「何か理由があるのかな?」と気になりながらも、関係性の浅い時期はなかなか聞きづらく…。
そんな時、佐田さんが相手側の仲人さんにヒアリングしてくださり、お相手の状況を知ることができて、安心することができました。
Q.ご成婚を決断した決め手は?
A.交際中ずっと、お相手に寄り添い、歩幅を合わせることを意識してきました。
結果として、「彼女と一緒にいる時間がとても居心地良く、自然体の自分でいられることに気づけた」のが大きな決め手です。
会話も楽しく、無理せずいられる関係性に「この人が自分にとってのパートナーだ」と確信しました。
Q.現在頑張っている皆様へ向けて一言
A.私自身、婚活期間が長く、思うような結果が出ない時期が続きました。
ですが、時には気分転換をしつつ、長期的な視点で活動を続けました。
また、カウンセラーさんと相談しながら、改善点を見直したり、希望条件を柔軟に見直したりしたことで、今の彼女と出会うことができました。
出会いのタイミングは人それぞれですが、諦めなければきっとご縁は巡ってくると思います。
だからこそ、自分を信じて、カウンセラーさんと一緒に活動していくことが大切だと思います。
Q.これから婚活を始めようかと思っている方に一言
A.婚活を進める中で、自分の長所や短所に向き合うことが大切です。
良いところは伸ばし、苦手な部分は見直すなど、自分磨きの姿勢が結果に繋がると思います。
うまくいかない時期はネガティブになりがちですが、「素敵なご縁は必ずある」と信じて、ポジティブな気持ちで活動を続けてほしいです。
そして、私自身も一人ではここまで来ることはできませんでした。
信頼できるカウンセラーさんと一緒に活動することを、心からおすすめします。
婚活、頑張ってください!
まとめ
最後まで諦めなかったおかげで、最高のパートナーと出会えた30代男性会員様のアンケート、如何でしたでしょうか?
N様がご入会いただいた当初は、別のカウンセラーが担当しておりましたが、途中、私の佐田が担当に代わりまして一緒に伴走して参りました。
オフショット写真撮影のため、一緒に公園などをあちこち散策しながら撮影したり、デート服などの買い物同行した時が懐かしい思い出です。
婚活が長引くと、「本当に出会えるのかな」「もうやめた方がいいのかも」と心が折れそうになる瞬間、誰にでもあると思います。
今回の成婚者様も、そんな不安や葛藤を抱えながら、試行錯誤の末に“自分らしくいられる相手”と出会うことができました。
うまくいかない時期があっても、諦めずに前に進み続けることで、必ずご縁はやってくる
このブログが、同じように婚活に悩むあなたの希望になれば嬉しいです。
もし今の活動に行き詰まりを感じていたら、一度立ち止まって、婚活の方法や向き合い方を見直してみるのも一つの選択肢です。
日本官婚推進協会では、そんなあなたの“次の一歩”を一緒になってご提案させていただきます。
他にも読んで欲しい!ご成婚退会者様の声
- 30代婚活|“自分の悪癖”と向き合い幸せを掴んだ女性の成婚体験談
- 30代男性の婚活成功秘話|「自信がない」彼が成婚を掴むまでのリアル
- 転勤が多く職場に女性がいない30代後半男性が結婚相談所で婚活を始めたら?
- なかなか思うように進まなかった婚活・・でも諦めなかったからこそ掴んだ幸せ!
- 会員同士で無事ご成婚大会へ! 40代男性 警察官のT様と30代女性 M様
- 30代最後の年..諦めず結婚をしたい!結婚相談所での活動はどうだった?
- 30代女性が結婚相談所で活動してみてどうだった?
- 30代後半の女性会員様が婚活成功した秘訣は?
- 20代女性が結婚相談所で婚活を頑張ってみた感想は?
- 離婚歴あり アラサー女性会員様が、結婚相談所入会半年でご成婚退会!